右サイドバーを、念じて作る

とことこ散歩

2007年09月16日 09:12

お友達のブログを読んで回っていて「私も右サイドバー欲しいなー」と思いました。

ごらんのとおり、現在、左サイドバーにはプロフィールとカテゴリ、コメントなどを載せてます。
右サイドバーがあればそこに参考にしている本やASPさんなどのリンクを貼れますよね。

「このブログにはあんまりアフィリエイトリンクが無いんだなあ。」

今まではアフィリエイトを意識してブログを作っていたので、こういうブログは我ながら新鮮。
実はこのブログ、書いているのが楽しくて仕方が無いんです。

  理由1: てぃーだブログさんがものすごく使いやすい。
  理由2: ”アフィリエイト専門”ではなく、”パソコン関連”と広い範囲にしているので書きたいことが山ほどある。

でも、一応アフィリエイトをやってるんだからやっぱりアフィリエイトリンクを貼る場もあったほうがよかったな。

右サイドバーがあるテンプレにすればよかった。
でも、この”たんぽぽテンプレ”、気に入ってるんだよねー。

でも、どーにかならないか。
そうは言っても無理だよねー。

あれやこれや考えながら自分のブログをぼーっと見ていると

「ん?ここの部分はなんだろう?⇒」 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒


こっちの方がわかりやすいかな。(キャプチャーすると色が違うー)


   あれ?

        「右サイドバーが現れたっ!?」


念じれば、願いは叶うものなのです。
何を載せようか、思案中。メデタシ、メデタシ


人気blogランキングに登録しています。
励みになりますので、よろしければ1クリックお願いします。


関連記事