2007年09月12日
結婚も子供もパワーの源! 「わたしと起業.com」

私は放っておけば何時間でもゴロゴロしている人間。
でも心のアンテナはいつだって、自分の世界を持って突進しているキラキラの女性たちに向いていました。
昔から”輝いている女性”特集の雑誌を見かけると、つい抱えてレジへ直行。
文章から溢れ出てくる、女性たちの力強い言葉のシャワーは本当に気持ちいい。
どうしたって、こちらの心までウキウキしてきます。
そして少し前になりますが、そんな大好きなお話がいっぱい詰まったサイトに出会いました。
それが、わたしと起業.com です。
サイトのタイトルバナーには”厚生労働省委託 女性の起業支援専用サイト”、なんてちょっと近寄りがたい字が並んでいます。
でも、そこで引かずにあちこち遊びに行ってみると、
うお、楽しい!
結婚している・子供がいる、そんな状況をバネにして起業した女性が沢山。
各方面で活躍している女性たちが紹介されているので、このサイトを知っている方も多いと思います。
ちょっと困ったことにこのサイト、検索機能が無いようで目的の人を探すのにちょっと苦労しちゃうんですけど・・・。
でも、あちこち見ていると「あ!この人も載ってる!」ということがあっておもしろいです。
ウロウロしてみると知らなかった素敵な女性に出会えますしね。
>私の大好きなプレプロ・スクールを設立した込山 民子 さん
>赤ちゃんから使えるスキンケア商品ママ&キッズでお世話になっている、ナチュラルサイエンスの小松 令以子さん
そのほかの女性起業家さんたち会うには、左サイドバーのINDEX>女性起業家情報から入ってくださいね。
1人1人が数ページにわたって起業した時の状況・アイディア・起業を考えている人へのアドバイス・その他、読みごたえたっぷりなのです。
「起業なんて考えてないから」という人にもぜひ見てほしい。
彼女たちのパワーとオーラをたっぷり浴びちゃうことが目的なんですから♪
起業講座で、自分発見!
わたしと起業.comには、”起業講座1(e-ラーニング)”という自分発見コーナーがあります。
これがまた楽しい!
質問に答えていくと現在の自分自身の状況が診断されるんです。
1.棚おろし ←現在の価値観・環境・資質などを診断してくれる。
2.自分の強み弱み ←どんな能力や知識、キャリアを持っているか、苦手としていることや知らないことは何かを把握。
3.起業までの道のり←起業までに押さえておくべき必要事項を確認する。
4.メルマガ講座 ←起業までに必要な基礎知識を段階的に学べる内容。毎週1回半年間26回。
自分のことを知るっておもしろいですよね。
それにしてもメルマガ講座はすごい!
半年間で26通~。
実は今日はじめて”起業講座1(e-ラーニング)”に挑戦したので、メルマガ登録もさっきしたばかり。
どんな情報・起業への方法が書かれているんでしょうか。
明日からの配信が楽しみです。
人気blogランキングに登録しています。
励みになりますのでよろしければ1クリックお願いします。
文章から溢れ出てくる、女性たちの力強い言葉のシャワーは本当に気持ちいい。
どうしたって、こちらの心までウキウキしてきます。
そして少し前になりますが、そんな大好きなお話がいっぱい詰まったサイトに出会いました。
それが、わたしと起業.com です。
サイトのタイトルバナーには”厚生労働省委託 女性の起業支援専用サイト”、なんてちょっと近寄りがたい字が並んでいます。
でも、そこで引かずにあちこち遊びに行ってみると、
うお、楽しい!
結婚している・子供がいる、そんな状況をバネにして起業した女性が沢山。
各方面で活躍している女性たちが紹介されているので、このサイトを知っている方も多いと思います。
ちょっと困ったことにこのサイト、検索機能が無いようで目的の人を探すのにちょっと苦労しちゃうんですけど・・・。
でも、あちこち見ていると「あ!この人も載ってる!」ということがあっておもしろいです。
ウロウロしてみると知らなかった素敵な女性に出会えますしね。
>私の大好きなプレプロ・スクールを設立した込山 民子 さん
>赤ちゃんから使えるスキンケア商品ママ&キッズでお世話になっている、ナチュラルサイエンスの小松 令以子さん
そのほかの女性起業家さんたち会うには、左サイドバーのINDEX>女性起業家情報から入ってくださいね。
1人1人が数ページにわたって起業した時の状況・アイディア・起業を考えている人へのアドバイス・その他、読みごたえたっぷりなのです。
「起業なんて考えてないから」という人にもぜひ見てほしい。
彼女たちのパワーとオーラをたっぷり浴びちゃうことが目的なんですから♪

わたしと起業.comには、”起業講座1(e-ラーニング)”という自分発見コーナーがあります。
これがまた楽しい!
質問に答えていくと現在の自分自身の状況が診断されるんです。
1.棚おろし ←現在の価値観・環境・資質などを診断してくれる。
2.自分の強み弱み ←どんな能力や知識、キャリアを持っているか、苦手としていることや知らないことは何かを把握。
3.起業までの道のり←起業までに押さえておくべき必要事項を確認する。
4.メルマガ講座 ←起業までに必要な基礎知識を段階的に学べる内容。毎週1回半年間26回。
自分のことを知るっておもしろいですよね。
それにしてもメルマガ講座はすごい!
半年間で26通~。
実は今日はじめて”起業講座1(e-ラーニング)”に挑戦したので、メルマガ登録もさっきしたばかり。
どんな情報・起業への方法が書かれているんでしょうか。
明日からの配信が楽しみです。

励みになりますのでよろしければ1クリックお願いします。
Posted by とことこ散歩 at 11:39
この記事へのトラックバック
とことこ散歩の、プチ・そ〓ほ〓さんの「結婚も子供もパワーの源! 「わたしと起業....
女性の起業とはなにかな?Webでテストしてみよう!あなたの結果は?【mokari.boo.jp】at 2007年09月12日 20:12
この記事へのコメント
>女性たちの力強い言葉のシャワーは本当に気持ちいい
って素敵な表現ですね~!わたしもメルマガ購読してみました。
どんなことを知ることが出来るかな?楽しみです。
って素敵な表現ですね~!わたしもメルマガ購読してみました。
どんなことを知ることが出来るかな?楽しみです。
Posted by もかり at 2007年09月12日 20:18
●もかりさんへ
メルマガ、来ましたね!
1メールに1つの内容という感じですが、これを積み重ねていくことによって自分自身が少し変われるような気がします。
いろいろ吸収できるといいですよね♪
メルマガ、来ましたね!
1メールに1つの内容という感じですが、これを積み重ねていくことによって自分自身が少し変われるような気がします。
いろいろ吸収できるといいですよね♪
Posted by とことこ散歩
at 2007年09月13日 13:51
