2008年01月05日
2008年のテーマ「家族に認められてのパソコン作業」
今年のテーマはズバリ!「家族に認められつつパソコン作業をする」です。
パソコン作業に没頭するあまり家事がおろそかになっている私。それをネタに川柳を詠み、ダイヤモンドクロスネックレスをいただいてしまった2007年の夏。
>川柳で総合1位、いただいちゃいました!
>日常から脱出!ダイヤモンド・クロスネックレス (レビュー記事)
うれしかったけど、自慢しきれないところもあります(汗)いいのか?私ってばこれで・・・。
このことが良いきっかけとなって、もともと好きだったお料理はちゃんとやるようになりました。でも、苦手な掃除と整理整頓は後回し。
パソコン作業に没頭するあまり家事がおろそかになっている私。それをネタに川柳を詠み、ダイヤモンドクロスネックレスをいただいてしまった2007年の夏。
>川柳で総合1位、いただいちゃいました!
>日常から脱出!ダイヤモンド・クロスネックレス (レビュー記事)
うれしかったけど、自慢しきれないところもあります(汗)いいのか?私ってばこれで・・・。
このことが良いきっかけとなって、もともと好きだったお料理はちゃんとやるようになりました。でも、苦手な掃除と整理整頓は後回し。
2008年の抱負”家事編”
部屋が散らかっているとなんとなく気も散りますよね。逆に気が散っているから部屋も散らかるのか。
部屋の様子は現在の精神面を表しているというのはお掃除や片付けの本にも書いてありますが、それは以前から感じていました。
私のせいで家族の精神面まで落ち着かなくなっては一大事!心地の良い空間を家族に提供するのが主婦のお仕事だー! でも1人で全部は無理なので、家族にも「できることは自分でやってね♪」と協力要請しちゃうのだ。
そうそう、パソコン部屋もすっきりきれいにしてもっと効率よく作業できるようにしたいと思います。今は物置にパソコンがあるような状態。もっとお仕事気分を盛り上げてくれる場にしたいと思います。
2008年の抱負”パソコン作業編”
パソコン方面では収入を増やすことを第1とします。(もちろん読んでくれる人の役に立つ・喜ばれるということを考えながらのアフィリエイト)
こんなこと言っちゃうと引いちゃう人もいるかなあ。でも、収入がチョロチョロだったらどんなに「お仕事してるんだよ!」と言ったところでパパには認めてもらえません。
今の状態だと残念ながら主婦の道楽。どんなに偉そうなことを言ったって「道楽して家事は怠っている」としか見えないんです。
私はパソコン作業が大好き!アフィリエイトを通して知りあったみんなとこれからも堂々と繋がっていきたい!
胸を張って今後もこの生活を続けるためにはまずは家族に「最近、まあまあ頑張ってるよね」と認めてもらうことが大前提。
よっしゃ、がんばるぞー!何をするにも基本は”楽しみながら”ということで、ハナウタまじりで前へ前へと突き進む2008年にします!(断言だっ)
【関連記事】
・藍玉さん「みんなの抱負♪2008」
・オレンジスカイさん「あけましておめでとうございます♪」
・みーさん「あけましておめでとうございます」
・ayanさんの「2008年、私のテーマは「溜めない、滞らせない」」
わたしも抱負書いたよ!という方はぜひトラックバックして教えてくださいませ♪

Posted by とことこ散歩 at 08:41
この記事へのトラックバック
2007年の初めに、2007年の抱負として、「すっきり身ぎれいに暮らす」というテ...
2008年、私のテーマは「溜めない、滞らせない」【わらしべ日記】at 2008年01月05日 14:25
2008年の抱負(目標)は決まりましたか? ネットサーフィンしていたら、2008
みんなの抱負♪2008【藍玉ブログ~主婦もかせげるアフィリエイトで月収50万~】at 2008年01月06日 00:55