2007年10月14日
【悩み解決!動く被写体を撮る】サイバーショットT200

ブロガーのためのデジカメスキルアップ講座のトラックバック企画第一弾!
【TB企画第一弾】 写真撮影の悩み事を大募集!
締め切り、15日ですよね。 抽選で3名にAmazonギフト券1,500円分がもらえます。 こーいうの大好き!きゃっきゃ♪

人生で初めて手にしてから今まで使っているソニーのサイバーショットP50では、残念ながら動く被写体を撮ろうとするとブレてオバケ状態になっていました。
なので、子供を撮るときには必ず
「止まって!」
「はい、そこでポーズして!」
などと支持する始末。
子供はどんな表情も仕草もかわいい。 子供だけじゃなく動くもの、常に変化するものはいつでもシャッターチャンス。どこでコレ!という一瞬がくるかわからない。
ああ、沢山ある動きの中で、その瞬間をきれいに捉えることができたらどんなに素晴らしいか・・・
これが撮影に関する悩みでした。

そんな悩みもモニター中のサイバーショットT200が吹き飛ばしてくれました!使う機能は、シーンセレクション>高速シャッター。動くもののひとコマ・ひとコマをきれいに捉えてくれます。
もちろん不要なデータも沢山できちゃいますが、そんなものは削除すればいいだけの話。いい写真を撮れれば大満足です。
参考に、先日サイバーショットT200のモニター記事のネタ用に行ってきた、動物園の写真を使ってご説明しましょー。

ぬお~ん。(オスのアシカ。名前は忘れました。)
とっても愛嬌がよくて、お客さんの前を何度も通過してくれます。
さて、ターゲットのアシカくんが来ました。

よし!今が高速モードを使ってみるチャンスだ!
サイバーショットT200をかまえて~
マシンガンのようにひたすら連写しまくる!!
パシャ、パシャ、パシャ!!



わー、並べると1頭のアシカの姿が浮かび上がる。
カメラマンはもちろんシャッターボタンを押したまま。液晶画面に次々映し出される結果に大満足!
せっかくなので大きい画像も。

「こんにちわー」

「さよーならー」

5歳児チビ太もいたんです。かぶっちゃった。
このように、高速シャッター+連写で、見事にアシカの大サービスをカメラに収めることができました。
もう1つ、高速シャッターの威力を実感したのが幼稚園の運動会での写真。
周りに観客がいっぱいいたので、チビ太のとこだけ切り取りました。

走っているチビ太の足元をご覧ください。宙に浮いてます!これには感動しました~。
一緒にズーム機能も使っています。ブレてないし、別の写真では名札の名前までくっきり写っているので驚きました!
このように、連写・高速モード・ズーム機能の3つで、今まであきらめていた”動く被写体”をしっかり撮ることができ、今までの悩みが解決されたわけです。

いつまでも古いものにかじりつかずに、最新のデジカメを買いなおそう!
10月でモニター中のサイバーショットT200とはお別れ、もう今まで使っていた機種にはもう戻れない体になりました(笑)

【サイバーショットT200、モニター記事10本一覧】
1.ご対面!ソニーのデジカメ、サイバーショットDSC-T200
2.【液晶見ながら加工編】サイバーショットDSC-T200
3.【顔検出機能に選ばれたい!】サイバーショットDSC-T200
4.【楽しい!スマイルシャッター】サイバーショットT200
5.【レビューブロガーにおすすめ!】赤いサイバーショットT200
6.【悩み解決!動く被写体を撮る】サイバーショットT200
7.【ペイント機能でレビューらくらく!】サイバーショットT200
8.【お約束!旧 vs. 新】サイバーショットT200
9.【レビューに!拡大鏡入りマクロ機能】サイバーショットT200
10.【気になるところと、レビューまとめ】サイバーショットT200
【一緒にレビューさせていただいた方々のブログ】
・煩悩是道場
・Look at ...
・レビューブロガーわだのプチ撮影旅行レポート
【関連サイト】
・ブロガーのためのデジカメスキルアップ講座
・MONO-PORTAL
・サイバーショット公式サイト

励みになりますので、よろしければ1クリックお願いします。
Posted by とことこ散歩 at 08:16
この記事へのトラックバック
サイバーショットT200のモニターもいよいよ最後です。今日は11月2日。もうサイバーショットT200は手元にありません。お手製ストラップでいつも一緒だったのになんだか不思議な感じで...
【気になるところと、レビューまとめ】サイバーショットT200【とことこ散歩の、プチ・そーほー】at 2007年12月17日 06:15
マクロ機能の中に”拡大鏡入”というのがあります。私はこれを「超マクロ機能~♪」と呼んでいたのですが、どうも正式には”拡大鏡入”らしいです。この”拡大鏡入”を使うと、被写体...
【レビューに!拡大鏡入りマクロ機能】サイバーショットT200【とことこ散歩の、プチ・そーほー】at 2007年12月17日 08:03
この記事へのコメント
「走っているチビ太」すごい!
普通のデジカメでここまで撮れたらいいですよね。
カメラ性能のせいだけじゃなく、ママの愛情&情熱ゆえだとも思いました。
普通のデジカメでここまで撮れたらいいですよね。
カメラ性能のせいだけじゃなく、ママの愛情&情熱ゆえだとも思いました。
Posted by わだ at 2007年10月14日 08:32
●和田さんへ
>普通のデジカメでここまで撮れたらいいですよね。
本当に!
こういうのを求めていたので感無量です。
いい時にモニターさせていただいたなあと、写真を見ながらしみじみ思いました。
>ママの愛情&情熱ゆえだとも思いました。
情熱は”レビュー記事のネタ作り”の方に向けられていたと思います(笑)
>普通のデジカメでここまで撮れたらいいですよね。
本当に!
こういうのを求めていたので感無量です。
いい時にモニターさせていただいたなあと、写真を見ながらしみじみ思いました。
>ママの愛情&情熱ゆえだとも思いました。
情熱は”レビュー記事のネタ作り”の方に向けられていたと思います(笑)
Posted by とことこ散歩 at 2007年10月16日 11:34