2007年10月07日
【顔検出機能に選ばれたい!】サイバーショットDSC-T200
「笑って笑って~!」と子供を追っかけまわしながら一番笑っている自分に気がついて余計に笑顔になっちゃう。
笑うって健康にいいんですよね。健康促進デジカメ、サイバーショットDSC-T200!
でも!今回は顔検出機能のオハナシ。
6年前に購入したサイバーショットDSC-P50にはそんなもの、ついてなかった。
そこからいきなり最新のサイバーショットとの生活はかなり驚きの連続で毎日が本当に楽しい。
さてさて、先日も子供を追っかけまわしてたらなにか違うものに顔検出機能が反応しました。
「ん?」
今来た道を振り返ってみると・・・、1歳児が枕に並べた人形の1つに顔検出がロックオン!

「おおおっ!」
お子ちゃまの母性本能を育てる人形ぽぽちゃんに反応していました!
一緒に並んでるアンパンマンとロールパンナちゃん(アンパンマンに出演)にはまったく反応していません。
どれもちゃんと顔だと思うのに、やっぱり鼻と口が無いとダメなのかな。 いろいろ角度を変えてもみましたが、やっぱりぽぽちゃんしか感知されない。
アンパンマンの鼻は鼻と感知されないんだ。ごめんよ、アンパンマン。でもアンパンだから仕方が無いよね。
そんなことを1歳児に肩たたきしてもらいながら分析している母でした。
それにしても左手にDSC-T200、右手にP-50を持って撮影というのはなかなか難しい作業だなあ・・・
【関連記事】
・スマイルシャッターが使いたくて・・・(WADA-blog)
ソニー サイバーショットT200を楽天市場で探す
【サイバーショットT200、モニター記事10本一覧】
1.ご対面!ソニーのデジカメ、サイバーショットDSC-T200
2.【液晶見ながら加工編】サイバーショットDSC-T200
3.【顔検出機能に選ばれたい!】サイバーショットDSC-T200
4.【楽しい!スマイルシャッター】サイバーショットT200
5.【レビューブロガーにおすすめ!】赤いサイバーショットT200
6.【悩み解決!動く被写体を撮る】サイバーショットT200
7.【ペイント機能でレビューらくらく!】サイバーショットT200
8.【お約束!旧 vs. 新】サイバーショットT200
9.【レビューに!拡大鏡入りマクロ機能】サイバーショットT200
10.【気になるところと、レビューまとめ】サイバーショットT200
【一緒にレビューさせていただいていた、お2人のブログ】
・煩悩是道場
・Look at ...
【関連サイト】
・ブロガーのためのデジカメスキルアップ講座
・MONO-PORTAL
・サイバーショット公式サイト
人気blogランキングに登録しています。
励みになりますので、よろしければ1クリックお願いします。
さてさて、先日も子供を追っかけまわしてたらなにか違うものに顔検出機能が反応しました。
「ん?」
今来た道を振り返ってみると・・・、1歳児が枕に並べた人形の1つに顔検出がロックオン!
「おおおっ!」
お子ちゃまの母性本能を育てる人形ぽぽちゃんに反応していました!
一緒に並んでるアンパンマンとロールパンナちゃん(アンパンマンに出演)にはまったく反応していません。
どれもちゃんと顔だと思うのに、やっぱり鼻と口が無いとダメなのかな。 いろいろ角度を変えてもみましたが、やっぱりぽぽちゃんしか感知されない。
アンパンマンの鼻は鼻と感知されないんだ。ごめんよ、アンパンマン。でもアンパンだから仕方が無いよね。
そんなことを1歳児に肩たたきしてもらいながら分析している母でした。
それにしても左手にDSC-T200、右手にP-50を持って撮影というのはなかなか難しい作業だなあ・・・
【関連記事】
・スマイルシャッターが使いたくて・・・(WADA-blog)

【サイバーショットT200、モニター記事10本一覧】
1.ご対面!ソニーのデジカメ、サイバーショットDSC-T200
2.【液晶見ながら加工編】サイバーショットDSC-T200
3.【顔検出機能に選ばれたい!】サイバーショットDSC-T200
4.【楽しい!スマイルシャッター】サイバーショットT200
5.【レビューブロガーにおすすめ!】赤いサイバーショットT200
6.【悩み解決!動く被写体を撮る】サイバーショットT200
7.【ペイント機能でレビューらくらく!】サイバーショットT200
8.【お約束!旧 vs. 新】サイバーショットT200
9.【レビューに!拡大鏡入りマクロ機能】サイバーショットT200
10.【気になるところと、レビューまとめ】サイバーショットT200
【一緒にレビューさせていただいていた、お2人のブログ】
・煩悩是道場
・Look at ...
【関連サイト】
・ブロガーのためのデジカメスキルアップ講座
・MONO-PORTAL
・サイバーショット公式サイト

励みになりますので、よろしければ1クリックお願いします。
Posted by とことこ散歩 at 08:35
この記事へのトラックバック
サイバーショットT200のモニターもいよいよ最後です。今日は11月2日。もうサイバーショットT200は手元にありません。お手製ストラップでいつも一緒だったのになんだか不思議な感じで...
【気になるところと、レビューまとめ】サイバーショットT200【とことこ散歩の、プチ・そーほー】at 2007年12月17日 06:15
マクロ機能の中に”拡大鏡入”というのがあります。私はこれを「超マクロ機能~♪」と呼んでいたのですが、どうも正式には”拡大鏡入”らしいです。この”拡大鏡入”を使うと、被写体...
【レビューに!拡大鏡入りマクロ機能】サイバーショットT200【とことこ散歩の、プチ・そーほー】at 2007年12月17日 08:03
この記事へのコメント
人形の顔も見事に検出していますね(笑)
アンパンマンはまだしも、ロールパンナちゃん(というのですか)には反応しそうな気がしないでもないですが。
やはり奥が深いですね。
アンパンマンはまだしも、ロールパンナちゃん(というのですか)には反応しそうな気がしないでもないですが。
やはり奥が深いですね。
Posted by そんとく at 2007年10月07日 22:37
●そんとくさんへ
>アンパンマンはまだしも、ロールパンナちゃん(というのですか)には反応しそうな気がしないでもないですが。
立体感がまったくない顔ですものね☆
それにしてもT200は顔検出機能やスマイルシャッター機能に反応する対象をさがすだけでも十分楽して飽きませんね(笑)
>アンパンマンはまだしも、ロールパンナちゃん(というのですか)には反応しそうな気がしないでもないですが。
立体感がまったくない顔ですものね☆
それにしてもT200は顔検出機能やスマイルシャッター機能に反応する対象をさがすだけでも十分楽して飽きませんね(笑)
Posted by とことこ散歩 at 2007年10月08日 05:21
ぽぽちゃんでも反応しちゃうんですね!!
それってすごーい!
リカちゃんとか、ジェニーちゃんはどうなんだろう(笑)
でも、それくらいゆるーい設定になってないと。。。
「検出されない人」とか出てきちゃいそうですよね^^;
それってすごーい!
リカちゃんとか、ジェニーちゃんはどうなんだろう(笑)
でも、それくらいゆるーい設定になってないと。。。
「検出されない人」とか出てきちゃいそうですよね^^;
Posted by 萬福 at 2007年10月08日 16:08
おう!
やっぱり人(に似た)顔じゃないと駄目なんですね!
しかし、人形でスマイルシャッターが切れたら怖いですよね・・・「えっ! 今笑った!?」みたいな(笑。
やっぱり人(に似た)顔じゃないと駄目なんですね!
しかし、人形でスマイルシャッターが切れたら怖いですよね・・・「えっ! 今笑った!?」みたいな(笑。
Posted by わだ at 2007年10月08日 21:41
●萬福さんへ
>「検出されない人」とか出てきちゃいそうですよね^^;
それ、本当に悲しいですよね。
集合写真で自分だけ枠囲ってもらえなかったら、泣きます(笑)
●わださんへ
>しかし、人形でスマイルシャッターが切れたら怖いですよね・・・「えっ! 今笑った!?」みたいな(笑。
ご安心ください!スマイルシャッターは切れませんでした。ヨカッター
>「検出されない人」とか出てきちゃいそうですよね^^;
それ、本当に悲しいですよね。
集合写真で自分だけ枠囲ってもらえなかったら、泣きます(笑)
●わださんへ
>しかし、人形でスマイルシャッターが切れたら怖いですよね・・・「えっ! 今笑った!?」みたいな(笑。
ご安心ください!スマイルシャッターは切れませんでした。ヨカッター
Posted by とことこ散歩 at 2007年10月10日 11:37